オススメの前景水草

こんにちは♪みずくサンゴです。
前回は陰性水草のご紹介をさせて頂きました。
今回は成長が早く光合成が美しい綺麗な水草をご紹介します!

前景水草

水槽内で水草を育てる時に、前面に背が低い水草をレイアウトし奥に向かって段々と背が高くなっていく事で奥行きが出て立体的な水景が出来上がります。

その為、前景草には
育っても大きくならないような水草が使われます。
その中からオススメの水草をご紹介します!

ショートヘアーグラス


育つと芝生のような情景になります。
ランナーといって子株を付けた茎が横に伸びて増えて行きます。
背も低い状態で密に増え、成長が早い為頻繁にトリミングが必要になります。
高光量とCO2添加が必須ですが、かなり簡単に絨毯に出来ます。

密になり通水性が悪くなるとコケ等の発生もある為、早期からコケ取り生体の導入も必要です。
オススメは
・ミナミヌマエビ
・オトシンネグロ
・シルバーフライングフォックス
・モーリー
を初期から導入です。

初期からヤマトヌマエビだと、引っこ抜かれるので…

ライトはアクロトライアングルがコストパフォーマンス最高です!

60cm用のオススメを載せておきます!

アクロ TRIANGLE LED VIVID 600 水草育成 照明 水槽 熱帯魚 アクアリウム ライト 60cm水槽 沖縄別途送料【HLS_DU】 関東当日便

価格:11800円
(2024/2/12 11:49時点)

アクロ TRIANGLE LED GROW 600 専用ライトスタンドセット 60cm水槽 ライト アクアリウム 照明 沖縄別途送料【HLS_DU】 関東当日便

価格:11692円
(2024/2/12 11:50時点)

アクロ TRIANGLE LED GROW 600 3000lm 60cm水槽 照明 水草育成 熱帯魚 アクアリウム ライト 沖縄別途送料【HLS_DU】 関東当日便

価格:9200円
(2024/2/12 11:51時点)

ニューラージパールグラス


育つと上に伸びずに横に伸びていきます。
厚みが増すと下の葉が枯れてしまい、根が抜けて浮いてきますので薄く維持するようにトリミングが必要です。

水槽立ち上げ初期の栄養過多時には有る程度育ちますが、基本的には成長速度はゆっくりです。
ゆっくりなので一度絨毯になると長期維持が出来ます。
根が浮かないように追肥を定期的にする必要が有ります。

高光量とCO2添加は必須です。
CO2は無くても育ちますが、綺麗にする事は出来ませんでした。

かなり丈夫で綺麗な緑の絨毯が簡単にできます!

緑の絨毯も綺麗ですが、石や流木に挟み込むだけでも育ち枝垂れた風レイアウトも可能です!

ポイントは液体肥料でカリウムと微量元素の補充を行う事です。

窒素とリンを除いた水草用 液体肥料 APT ZERO 300ml【THE 2HR AQUARIST】液肥 アク アリウム 水槽 おすすめ 人気

価格:3980円
(2024/2/13 08:45時点)

ソネケミファ 上手に水草を育てる栄養剤 250ml 水草用液体肥料 【熱帯魚・アクアリウム//水質管理用品/肥料・水草育成】

価格:908円
(2024/2/13 08:46時点)

esAqua 水槽 液体栄養剤 (300ml) 水草 肥料 栄養剤 液体肥料 コンプリート(COMPLETE)アクアリウム 水槽 液肥

価格:3980円
(2024/2/13 08:51時点)

キューバパールグラス


キューバパールグラスはニューラージグラスより葉が小さいタイプです。

見た目は似ていますが、全く別と考えた方が良いです。
光・CO2・栄養がしっかり合えば成長がかなり早くトリミングが頻繁に必要になります。
が、合わせるのが難しく成長し始める前にコケに負けてしまいます。

CO2でしっかり光合成を促してコケ対策もかなり念入りにする必要を感じます。

また、水の硬度やPHもしっかり合わせてあげるとかなり綺麗に育ちます!

キューバパールグラスを使った感想としては、立ち上げ初期よりも立ち上げ完了後の水槽で植栽すると毎回上手く育成出来ました。
アンモニアに極端に弱い印象です。

【 水草 】 トロピカ社 ショートヘアーグラス (組織培養)1カップ トロピカ みずくさ 手軽 簡単 アクアリウム レイアウト

価格:2090円
(2024/2/13 11:22時点)

組織培養カップ ニューラージパールグラス 1カップ

価格:980円
(2024/2/13 11:24時点)

【 水草 】 トロピカ社 キューバパールグラス (組織培養)1カップ トロピカ みずくさ アクアリウム レイアウト

価格:2090円
(2024/2/13 11:25時点)

グロッソスティグマ

(水草)グロッソスティグマ(水中葉)(無農薬)(1パック分)

葉の形が丸く特徴的な水草です。
光が弱いと上に向かって伸びてしまいやすく、ヒョロヒョロになってしまいます。

この水草は光量がかなり重要でした。
ソイルの環境でCO2を入れても中々育ちませんでした。
ライトの追加をするとかなりのスピードで成長しました。

リシア

リシア(1カップ) 国産無農薬 ◆気泡が幻想的◆

リシアは、マメ科に属する水草です。
元々は浮き草な為、かなり浮きやすく難しいです。
その為、しっかり根を張れるように工夫するかベース等を利用する必要があります。
育てばギッシリと絨毯になりものすごく綺麗です!

リシアは中性から弱酸性の水を好みます。pHは6.0から7.5が適しています。硬度は中程度が良いですが、柔らかい水にも適応できます。

高光量を好む傾向があり、日光色のスペクトルを持つLED照明が適しています。

日光色のスペクトルを持つLEDを使う事で綺麗な景観になります。

水中からの栄養を吸収するため、水中の栄養が重要です。適切な底床肥料を使用するか、液体の水草肥料を追加することが役立ちます。

CO2供給、適切な水流を確保する必要があります。
CO2は必須だと思います。
固形肥料を
テトラ イニシャルスティックがオススメです。
毎日、CO2と液体肥料を添加する事でとても美しい景観になります。

メール便発送 水草一番 栄養ブロック 9錠 【水草用肥料・水草の肥料・栄養ブロック】

価格:500円
(2024/2/20 21:49時点)

【送料無料】 定形外発送 水草用肥料 テトラ クリプト 10錠【追肥・水草用肥料】 日時指定不可

価格:1080円
(2024/2/20 21:50時点)

【全国送料無料】テトラ イニシャルスティック 300g

価格:1900円
(2024/2/20 21:53時点)

ヒドロコティル

(水草)組織培養1−2−GROW! オーストラリアン ノチドメ トロピカ製(無農薬)(1カップ)

通称名はオーストラリアンクローバーやノチドメ等です。
丸葉でクローバーの様な形の水草で、ワンポイントで使用する事が多いと思います。

何度かチャレンジしましたが、私は難しくスカスカで衰退していきました。

光合成を重要視するため、適切な照明が必要です。明るい光があるとより活発に成長します。

また、水流も多少必要なようです。

前景草として紹介していますが、流木等を利用して水面付近で育成して垂らす様なレイアウトにして使用した時は上手く育成出来ました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました